ハグウェル動物総合病院の専門診療について

専門診療案内

SPECIALITY CARE

地域の動物医療を
支える先生方へ
日頃より、地域医療にご尽力されている先生方におかれましては、深く敬意を表します。
当院では、一般診療で判断が難しい症例や、より専門的な診断・治療を要する症例に対し、
各分野に特化した臨床獣医師による専門診療体制を整えております。
*

「もう一歩踏み込んだ専門診療」
のご提案

「原因が特定できない」「治療が奏功しない」「麻酔や手技に不安がある」
といった症例に直面された際には、
次のステップへ進むタイミングかもしれません。
ご紹介いただいた動物さんにとって最善の診断・治療を、
先生方と連携し、共に探求してまいります。

*

こんなお悩み抱えていませんか?

  • 長期にわたる症状があるものの原因がはっきりせず、
    診断や治療方針の決定に迷う
    症例
  • 「経過観察」としたものの、病態の進行が懸念される症例
  • 複数回の治療にもかかわらず、症状の改善が見られない難治性症例
  • 持病などにより、麻酔や外科処置に高いリスクが伴う症例
  • 飼い主さんが訴える症状が漠然としており、
    必要な検査や専門診療への紹介判断にお困りの症例
  • セカンドオピニオンとして、多角的な視点からの意見が必要な症例
  • 大型犬など管理、対応が難しい症例
ハグウェル動物総合病院に
お任せください
「いつもの診療だけでは対応が難しい」と感じられた際は、
専門診療を検討するタイミングかもしれません。
気になる症例がございましたら、当院の専門ページをご覧いただくか、
お気軽にお問い合わせください。
連携を通じて、地域の動物医療に貢献できれば幸いです。

RESERVATION

専門診療のご予約方法

  • 飼い主様へ
    他動物病院を受診中の場合は、かかりつけ動物病院の担当獣医師様からご予約をお願いします。
  • 獣医師様へ
    専門診療をご希望の動物病院様からのお申し込みは、下記予約フォームより随時受け付けています。
検査を受けられる動物さんに、検査前日の夜からの絶食(最低10時間)をお願いしています。
飲水は検査当日の朝まで可能です。

CONTACT

専門診療ご予約フォーム

かかりつけ医様情報

*必須項目は必ずご記入ください

必須貴院名

必須所在地

-

必須電話番号

Fax番号

必須メール
アドレス

携帯電話のメールアドレスを
ご利用の場合のご注意

携帯電話のメールアドレスを入力された場合、携帯電話の設定によっては、当グループからのメールが受信できないことがあります。
携帯電話のメールアドレスをご利用の方は、送信ボタンを押す前にお持ちの携帯電話の迷惑メール対策の設定をご確認いただき、「ドメイン指定受信を解除する」または「受信を許可するドメインに『hugwell-corp.co.jp』を設定する」ことにより、 当院からのメールが受信できるようにしておいてください。
各携帯電話キャリアごとの設定は下記の設定案内ページをご参照ください。
※設定についてのご不明点は各携帯電話キャリアまでお問い合わせください。

必須担当獣医師

動物さん情報

*必須項目は必ずご記入ください

必須飼い主様
氏名

必須ふりがな

必須住所

-

必須電話番号

必須動物種

必須動物さん名

必須生年月日

 年
 月
 日

必須品種

毛色

必須性別

必須体重

 kg

疾患情報

*必須項目は必ずご記入ください

必須診療科目

必須主訴

必須疑われる
疾患

必須紹介目的(複数選択可)

経過、治療内容、
既往歴など

現在の内服

(記入例)アーチスト2.5mg錠/1錠SID

必須症例の緊急性

必須報告書送付方法

必須来院希望日

第一候補
第二候補
第三候補

特記事項

個人情報の取り扱いについて

ハグウェル動物総合病院(以下、「当院」といいます)では、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識しております。当院は、個人情報およびプライバシーにかかる事項を安全に保護し、その利用目的を明確にし、正確な情報を確保することに努めています。 すべての方に安心して当院サイトのサービスをご利用いただくために、以下の個人情報の保護方針のもと、個人情報の保護活動に取り組んでいます。

個人情報とは
個人を識別できる情報を指します。個人を識別できる情報とは、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所やお問い合わせ等の情報で、特定の個人を識別のできる情報を意味するものです。
個人情報の保護基本方針
  • 1.個人情報の収集、利用、提供は、適切に行います。
  • 2.個人情報の不正アクセス、紛失、漏洩などの予防を行います。
  • 3.個人情報に関する法令、規範、院内規定等を遵守します。
  • 4.個人情報の保護のために、継続的に改善に努めます。

必要事項を全て入力し、「個人情報の取り扱いについて」をご覧いただき、
同意していただけましたら下記の「確認」ボタンをクリックしてください。
内容に問題無ければ、送信完了メールが自動で届きます。*届かない場合は、メールアドレスに誤りがないか、携帯のメール設定で迷惑メール設定が解除されているかをご確認ください。