ハグウェル動物総合病院の求人について

採用情報

RECRUITMENT

RECRUITMENT

動物医療のプロフェッショナルとして、
理想の自分を目指し、共に成長していける
仲間を募集しています

ABOUT

ハグウェルを知る

わたしたちの想い

  • MISSION

    Hugging Family WELL-BEING.

    大切な動物さんの健康と、家族みんなの歓びを、育み続ける

    「大切な家族の一員である“動物さん”」たちの、健康寿命を延ばせるように。
    さらには、そうして得られた日々を、家族みんなで前向きに楽しめるように。
    私たちは、医療とテクノロジー、さらにはサービス業で培ってきた力の限りを尽くし、
    動物さんを含めた、家族みんなの健康と歓びを育み続けるファミリー・ウェルビーイング・クラブとして、
    様々な生命が行き交う、地域社会に貢献します。

    *私たち㈱ハグウェルは、家族の大切な一員である動物たちのことを、愛を込めて「動物さん」とお呼びします。

  • VISION

    私たちは、動物医療の常識を、広く、深く、変えていきます

    • 健診受診100%の実現
      健康診断は、早期の病気発見はもちろん、健康意識を変える、家族にとって大事な行事です。
      健康意識が変われば、行動が変わる。行動が変われば、家族みんなに、笑顔が増える。
      動物医療を「広げる」一手として、健診をもっと身近なものへ変えていきます。
    • 高度医療の普及
      早期発見できても、手術などの高度医療がなければ、助かるはずの命を、救うことはできません。
      動物医療を「深める」一手として、様々な高度医療を選択できる地域社会づくりに、挑戦します。
  • VALUE

    H.U.G. STYLE
    -ハグウェルの働き方

    あらゆる動物さんと、さらには、その家族みんなの、
    ウェルビーイング(幸せ、歓び、よりよい状態)のために…

    • 誠実

      動物さんにも家族みんなにも、チームにも自分自身にも、常に誠実であること

    • 団結

      立場や役割を超えて、家族の幸せや問題に、ワンチームで向き合うこと

    • 成長

      医療技術もサービス精神も、
      成長しつづけること

メッセージ

  • *

    SATO
    TAKANORI

    グループ統括院長
    佐藤 貴紀
    「好き」を仕事に!
    動物さんたちの命を支える
    プロになろう
    ハグウェル動物総合病院グループでは、大切な家族の一員である動物さんたちに適切な医療を提供するため、「誠実」・「団結」・「成長」を大切にしています。
    ひとつでも多くの命を救うため、私たちは専門性の高い獣医療と的確な診断を追求し、飼い主様に寄り添った分かりやすい説明と適切な治療を提供しています。また、それぞれの動物さんに合ったケアを行い、健康寿命を延ばすことを目指しています。
    • 誠実
      すべての命に真摯に向き合う
      私たちは、動物さんたちの命と健康を預かる責任を深く理解し、どんな状況でも誠実な対応を心がけています。一つひとつの診療において、科学的根拠に基づいた適切な判断を行い、飼い主様へも納得いただける説明を徹底。安心と信頼を提供することが、私たちの使命です。動物さんと飼い主様に寄り添う「誠実な医療」を通じて、心から頼られる動物病院を目指しています。
      そして私たちは、動物さんたちや飼い主様に誠実であると同時に、共に働くスタッフ一人ひとりにも誠実でありたいと考えています。それぞれの努力や想いを大切にし、互いを尊重し合う職場環境を築くことで、より良い医療が提供できると信じています。
    • 団結
      チームの力で質の高い医療を届ける
      動物医療は、一人の力だけでは成り立ちません。獣医師・動物看護師・受付スタッフ・トリマーなど、それぞれの専門性を生かしながら、密な連携をとることが質の高いチーム医療につながります。「安心して働ける環境づくり」 を大切にし、意見を言いやすい風通しの良い職場を目指しています。困ったことがあれば気軽に相談できる関係性を築き、悩みを一人で抱え込むことのないよう、チームとして支え合う文化を大切にしています。
      「スタッフを大切にすることが、より良い医療につながる」
      そう信じ、私たちはこれからも誠実な姿勢で団結し、全員が働きやすい職場づくりに取り組んでいきます。
    • 成長
      学び続け、より良い獣医療を実現する
      獣医療は日々進化し、新しい技術や知識が求められます。私たちは、スタッフ一人ひとりが成長し続けることこそが、病院全体の発展につながると考えています。定期的な研修や勉強会を実施し、技術の向上を支援。未経験の方でも安心して学べる環境を整えています。挑戦し続ける意欲があれば、どこまでも成長できる――そんな職場で、あなたも一緒に未来の獣医療を支えていきませんか?
      お互い協力しながら人として、さらには動物さんのプロとして成長できる環境を整え、スタッフ全員が働きやすい職場を目指しています。成長することで、より多くの命を救い、動物さんたちと飼い主様に安心を届けることができると信じています。

WORK

働く環境を知る

ハグウェル動物総合病院
グループで働く魅力

  • *
    各分野の
    スペシャリストが在籍
    各診療科目ごとにスペシャリストが在籍し、幅広い症例とその治療について学ぶことのできる機会が豊富にあります。
  • *
    外部講師による
    院内セミナー
    などの
    教育機会が多数
    当グループでは外部から講師を招聘し、院内セミナーを実施することで、職種問わず全てのスタッフのスキルアップを会社全体でバックアップします。
  • *
    動物看護師やトリマー
    活躍の場がある
    グループとして栄養管理や健康診断の推進に力を入れていく中で、飼い主さんに対してのカウンセリングなど、動物看護師さんやケアスタッフさんが主体となって活躍する場が多数あります。
  • *
    福利厚生や待遇が充実
    家族手当や資格手当、研修手当、確定拠出年金制度など、福利厚生や待遇面を充実化することで、スタッフ一人一人が働きやすい職場環境の創出に努めています。

キャリアプラン

明確なキャリアプランと公正な評価の整備
スタッフの志向や能力に応じて、
明確なキャリアステップの整備と
公正な評価基準および給与体系を
整備しております。
  • 獣医師のキャリアイメージ

    *
    • 1級
      与えられた役割において、任せられた仕事や目標を周囲のサポートを受けつつ達成することができる人(役職:一般)
    • 2級
      与えられた役割において、多くの局面で期待される成果を自律的に残すことが出来る人(役職:主任)
    • 3級
      与えられた役割において、難易度の高い仕事や目標であっても、期待される成果を自律的に残すことができる人(役職:チーフ)
    • 4級
      【専門職】
      認定医、専門医などの資格を有し、医療レベル、顧客対応レベルにおいて優れている人(役職:専門職)
      【リーダー】
      自身の役割にて、難易度の高い仕事や目標であっても、期待される成果を自律的に残すことができ、自ら組織の課題を発見し解決に導ける人(役職:リーダー)
    • 5級
      担当する全ての役割において、難易度が高く影響度も大きい仕事や目標でも、周囲を巻き込みながら期待される成果を自律的に残すことができる人(役職:副院長)
  • 看護師・トリマーの
    キャリアイメージ

    *
    • 1級
      与えられた役割において、任せられた仕事や目標を周囲のサポートを受けつつ達成することができる人(役職:一般)
    • 2級
      与えられた役割において、多くの局面で期待される成果を自律的に残すことが出来る人(役職:主任)
    • 3級
      与えられた役割において、難易度の高い仕事や目標であっても、期待される成果を自律的に残すことができる人(役職:チーフ)
    • 4級
      自身の役割にて、難易度の高い仕事や目標であっても、期待される成果を自律的に残すことができ、自ら組織の課題を発見し解決に導ける人(役職:リーダー)

VOICE

働くスタッフを知る

  • *

    01

    獣医師
    出身大学
    • 日本獣医生命科学大学
    所属
    • 横浜鶴ヶ峰院
    • ハグウェル動物総合病院に入職を決めた理由を教えてください。
      健康診断100%の実現、高度医療の普及といったビジョンが動物さんたちを助ける大きな力になると感じたため入職を決めました。
    • 実際に働き始めてよかったこと教えてください。
      一からみんなで病院を作っていくことはなかなかできることではないので、いろんな問題点や必要なことをみんなで見つけて解決していくことは新しい経験になっています。
    • 現在力を入れて取り組んでいることを教えてください。
      ハグウェル動物総合病院でいかに動物さんたちに負担のない診療を実施し、治療できるかを日々考え、実践しています。
    • 求職者の方にメッセージをお願いします。
      ハグウェル動物総合病院は予防や健康診断、一般診療だけでなく、各スタッフが持つさまざまな専門診療を活かした高度医療も学び・実践することができます。知識をつけるだけでなく、実際に手を動かし、経験し、できるようになってもらうことを目的に指導していきたいと思いますので、一緒に頑張っていきましょう!
  • *

    02

    動物看護師
    岡村
    出身大学
    • 日本獣医生命科学大学
    • 獣医学部 獣医保健看護学科
    • 臨床部門 臨床検査学分野卒業
    所属
    • 横浜鶴ヶ峰院
    • ハグウェル動物総合病院に入職を決めた理由を教えてください。
      看護師としての業務が幅広く、今までのキャリアを活かしつつ、自分自身の知識や技術をさらに高めることができると感じたと同時に、様々なことにチャレンジできる環境が整っているところに魅力を感じました。雰囲気が良く、あたたかい雰囲気だったので一緒に働きたいと思い決めました。
    • 実際に働き始めてよかったこと教えてください。
      やりたいと思ったことに対してチャレンジできる環境や、スタッフ同士で積極的に意見を交換できる雰囲気のおかげで日々刺激を受けています。
    • 現在力を入れて取り組んでいることを教えてください。
      愛玩動物看護師として飼い主さんに適切なアドバイスができるよう、フードについての勉強に力を入れています。また、飼い主さんに心地の良い動物病院と思っていただけるような病院作りも心掛けています。
    • 求職者の方にメッセージをお願いします。
      ハグウェル動物総合病院では、予防から専門的な診療まで幅広く行なっているので愛玩動物看護師としての成長はもちろんですが、多様なバックグラウンドを持つスタッフのおかげで切磋琢磨しあえる環境があり、人としての成長もできる場だと思っています。
      幅広い業務にチャレンジし、成長や楽しみを感じながらぜひ一緒に働きましょう!
  • *

    03

    トリマー
    高橋
    所属
    • 横浜鶴ヶ峰院
    • ハグウェル動物総合病院に入職を決めた理由を教えてください。
      [大切な動物さんの健康と、家族みんなの歓びを、育み続ける]
      このコンセプトにまず共感し、飼い主様/動物さんに寄り添い続けたいと考え入職を決めました。
    • 実際に働き始めてよかったこと教えてください。
      病院の立ち上げから参加させていただき意見を求めていただけること、実際に実行し、自身でやってみたいこと等、チャレンジをさせてくれる環境が整っています。
      また、高齢の動物さんのトリミングの際、今までお断りせざるを得なかった動物さんも、獣医師と連携を取り合いながら、トリミング前に診察を行い、安全安心に施術が行えます。
      年齢問わず、意見を出し合い、真剣に取り組める職場は魅力的です。
    • 現在力を入れて取り組んでいることを教えてください。
      高齢の動物さんや、他店様でお断りされてしまった動物さん等に対して、少しでも負担がかからない施術を心がけております。スピードも大事ですが、飼い主様にも理解していただけるようにカウンセリングの時間をより丁寧に設けております。
    • 求職者の方にメッセージをお願いします。
      ハグウェルは、年齢問わず、意見を出しやすい職場環境です。一人一人が真剣に動物さんのこと、飼い主様のことを考え、行動し、新しいアイデアを歓迎し、成長をサポートしてくれます。ぜひ、私たちと一緒に働きましょう。

GUIDELINES

募集について

採用の流れ

**
実習内容について
選考プロセスの一環として、実際の医院で1日を通して通常の業務を体験していただく実習を行っております。
**

募集要項

求人職種
  • 獣医師
  • 動物看護師
  • トリマー
雇用形態

• 試用期間(標準3か月、最大6か月):契約社員
• 試用期間後:正社員

応募条件
  • 獣医師

• 国家資格を有する方
• 国国家資格を取得予定の獣医学生

 

  • 動物看護師

• 国家資格を有する方

 

  • トリマー

•動物病院、またはトリミングサロンにおいて、3年以上の実務経験がある方

勤務地

勤務希望先の動物病院

就業時間

8時半~19時のうち、8時間勤務
(土日は8時~19時のうち、8時間勤務)

給与
  • 獣医師

年収400万~(賞与含む、残業代は別途支給)
※中途の場合は、現年収と経験を考慮の上、決定

 

  • 動物看護師

年収270万~(賞与含む、残業代は別途支給)
※中途の場合は、現年収と経験を考慮の上、決定

 

  • トリマー

年収300万~(賞与含む、残業代は別途支給)
※中途の場合は、現年収と経験を考慮の上、決定

 

賞与・昇給

賞与:年2回
昇給:年1回

その他待遇

・外部講師の招聘による研修制度
・各種保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、確定拠出年金)
・各種手当あり(家族手当、通勤手当、資格手当、研修手当等)

休日

・週休2日制
・年間休日120日程度
・有休休暇あり(10日程度)

応募はこちらから

応募フォーム

*必須項目は必ずご記入ください

必須希望職種

必須お名前

必須ふりがな

必須電話番号

必須メール
アドレス

携帯電話のメールアドレスを
ご利用の場合のご注意
携帯電話のメールアドレスを入力された場合、携帯電話の設定によっては、当グループからのメールが受信できないことがあります。
携帯電話のメールアドレスをご利用の方は、送信ボタンを押す前にお持ちの携帯電話の迷惑メール対策の設定をご確認いただき、「ドメイン指定受信を解除する」または「受信を許可するドメインに『hugwell-corp.co.jp』を設定する」ことにより、 当院からのメールが受信できるようにしておいてください。
各携帯電話キャリアごとの設定は下記の設定案内ページをご参照ください。
※設定についてのご不明点は各携帯電話キャリアまでお問い合わせください。

必須住所

-

必須生年月日

 年
 月
 日

必須卒業学校
または
現勤務先

必須申し込み内容

備考

個人情報の取り扱いについて

ハグウェル動物総合病院(以下、「当院」といいます)では、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識しております。当院は、個人情報およびプライバシーにかかる事項を安全に保護し、その利用目的を明確にし、正確な情報を確保することに努めています。 すべての方に安心して当院サイトのサービスをご利用いただくために、以下の個人情報の保護方針のもと、個人情報の保護活動に取り組んでいます。

個人情報とは
個人を識別できる情報を指します。個人を識別できる情報とは、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所やお問い合わせ等の情報で、特定の個人を識別のできる情報を意味するものです。
個人情報の保護基本方針
  • 1.個人情報の収集、利用、提供は、適切に行います。
  • 2.個人情報の不正アクセス、紛失、漏洩などの予防を行います。
  • 3.個人情報に関する法令、規範、院内規定等を遵守します。
  • 4.個人情報の保護のために、継続的に改善に努めます。

必要事項を全て入力し、「個人情報の取り扱いについて」をご覧いただき、
同意していただけましたら下記の「確認」ボタンをクリックしてください。
内容に問題無ければ、送信完了メールが自動で届きます。 *届かない場合は、メールアドレスに誤りがないか、携帯のメール設定で迷惑メール設定が解除されているかをご確認ください。