ハグウェル動物総合病院からのお知らせ

トピックス

TOPICS

  • お知らせ
  • 横浜鶴ヶ峰院

【8月・9月限定】犬さん・猫さんデンタルケア強化月間

デンタルケア強化月間スタート〜8月・9月限定〜

 

こんにちは、ハグウェル動物総合病院です

まだまだ暑さが残る季節ですが、皆さんの犬さん・猫さんはお元気にお過ごしでしょうか?

 

さて今回は、【8月・9月限定デンタルケア強化月間】のお知らせです!

お口のトラブル、実はとても多いことをご存じですか?

ある調査では、3歳までのワンちゃんの80%が何らかの口腔トラブルを経験しているとも言われています。

 

「お口の臭いが気になる…」

「歯石がついてきた気がする…」

「歯みがきがなかなかできなくて…」

 

そんなお悩みをお持ちの飼い主さまにこそ、ぜひこの機会をご活用いただきたい内容となっています!

 

デンタルケア強化月間内容

① 麻酔下の歯石除去(スケーリング)

 適応範囲:術前検査費用+歯石除去。それ以外の診察料や抜歯、歯科レントゲンなどが必要な場合は別途となります。

料金はお口の状態により異なりますので、お気軽にお問い合わせください。

詳細はLINEで配信いたしますので、登録をお願いします。

→登録はこちら

 

② LIONデンタルケアグッズ の紹介

 ※お口をチェックした方が対象です。何度でも購入していただけます。

詳細はLINEで配信いたしますので、登録をお願いします。

→登録はこちら

どうして歯石除去が大切なのでしょう?

歯垢(プラーク)はたった3日で歯石に変わります。歯石はただの汚れではなく、細菌やミネラルのかたまり。

そのままにしておくと、歯周病や、時には全身の感染症にまでつながってしまうこともあります。歯垢のうちなら歯みがきで落とせますが、一度歯石になると、もう歯みがきでは取れません。

 

そのため、

「歯石がついてきたかな?」

「口臭が気になるな…」

そんな時は、一度ご相談いただくのがおすすめです。

 

処置の流れは

  • ①診察にてお口のチェック & 術前検査(麻酔がかけれるかどうかの判断)

 

  • ②ご予約の上、麻酔下で歯石除去処置
  • 必要に応じて内服(抗生剤・鎮痛剤)+デンタルケア開始!

※処置中には、問題のある歯の抜歯や、のどの奥や粘膜の腫瘍などのチェックも行います。

 

処置だけじゃない、大切な“その後”

お口の健康は、全身の健康や寿命にも関係すると言われています。

だからこそ、処置をしたあともキレイをキープする予防ケアがとっても大切です。

 

今回のデンタルケア強化月間では、処置後のケアもしっかりサポート💪✨

 

この機会にぜひ!

「まだ歯を見せてくれたことがないな…」という子も、まずはお気軽にお口のチェックだけでもいらしてくださいね

 

お口のケアを通して、

毎日をもっと元気に・もっと快適に過ごせるように

スタッフ一同、しっかりサポートいたします

LINE登録で健康情報をゲットしよう🐶😺

LINE登録をご希望の方は下記を押してください

 

CONTACT
ご予約は電話・LINEから
受け付けております