いつもハグウェル動物総合病院をご利用頂き、ありがとうございます。
このたび、飼い主様のお声も踏まえて、より便利にご予約頂けるよう、LINE予約システムをリニューアルします。
リニューアルのポイント
- 一度、飼い主様/動物さんの情報登録を頂ければ、ご予約時の毎回の入力は不要になります
- 動物病院について、従来の、「先生別」に加え、「症状別」でも、ご予約頂けるようになります
- 動物病院、トリミングに加え、新たに、ペットホテルの仮予約(※)ができるようになります
※ 『仮予約』とは、3日以内を目途に、当院よりお迎え時間等の確認事項のご連絡(お電話)をさせて頂いた上での、予約確定を指します
操作手順① 飼い主様/動物さんの情報登録
①10/17深夜0時以降で、予約画面の変更を予定しております。LINEのトーク画面下部にあるメニューから「予約する」をタップします。
②LINE予約を利用される場合は、連携の前にCHERIEE(シェリー)の認証画面が表示されます。すべての項目を「許可する」にしてください。
③「ご利用にあたっての確認」画面が表示されます。「カルテ情報を登録する」をタップします。利用規約とプライバシーポリシーを確認し、「同意する」にチェックを入れます。「つぎへ」をタップします。
④「飼い主情報を入力してください」の画面で、必須項目をすべて入力します。入力後、「つぎへ」をタップします。
⑤「ペット情報を入力してください」の画面で、ペットの情報を入力します。すべての必須項目を入力したら、「登録する」をタップします。
⑥「カルテを登録しました」の表示を確認します。
⑦友だち追加が完了すると、CHERIEEからのウェルカムメッセージが届きます。サービスの利用方法や注意点について確認できます。これで全ての作業は完了です。メニューから「予約する」をタップすると、予約画面に進みます。
操作手順② 予約取得
①ハグウェル動物総合病院 横浜鶴ヶ峰院の公式LINEアカウントのトーク画面下部にあるメニューから「予約する」をタップします。
②「どのこが利用しますか?」という画面で、診察を受けるペットを選択します。「つぎへ」をタップします。
③「カテゴリー選択」画面で、診察の目的(症状別、健康診断など)を選びます。「メニュー選択」画面に移ったら、該当する症状などをリストから選択し、「つぎへ」をタップします。
④担当医の希望があれば名前をタップし、カレンダーから希望の予約日時を選択します。「つぎへ」をタップします。
⑤「ご確認事項」の画面で、注意事項を確認します。「ご依頼内容・ご要望」の欄に、初診か再診か、および具体的な症状を入力します。「注意事項を理解しました」にチェックを入れます。
「つぎへ」をタップします。
⑥「予約内容の確認」画面で、すべての情報が正しいことを確認します。予約日時、病院名、ペット情報、選択したメニュー、担当医を確認します。問題がなければ、画面下部の「予約する」ボタンをタップします。
⑦「手続きが完了しました!」と表示されたら、予約処理は完了です。「通知が送られました」のメッセージが表示されます。ご予約内容や持ち物などを確認するよう案内があります。「閉じる」をタップして画面を閉じます。
⑧必要に応じて「お店の地図を見る」ボタンをタップします。LINEのトーク画面に予約完了のメッセージが届きます。予約内容(病院名、予約日時、ペット情報、メニュー、ご要望)を確認します。
変更日時
- 10月17日(金) 夜間(0:00)予定
ご不明点等があれば、お電話にて(045-442-4370)、 お気軽にお問い合わせください。
これからもハグウェル動物総合病院は、飼い主様/動物さんに安心してご利用頂ける病院を目指して参りますので、引き続き宜しくお願い致します。