3月、4月になると気温が暖かくなり蚊やノミ・ダニが活発に活動する時期になります。
これらは、痒みや皮膚炎の原因となるだけではなく、バベシア症やフィラリア症といった命に関わる病気を引き起こすことがあります。
「うちの子は室内飼いだから大丈夫」「暖かい時期だけ予防したら大丈夫」と思われがちですが、ノミやダニは人や他の動物を介して屋内にも侵入し、冬でも活動することがあります。またフィラリア症は1回の投薬忘れが命に関わるリスクを高めるため、定期的な予防が非常に大切です!
今回は大切な犬さんを守るために必要な予防薬についてご紹介します♪
予防薬のご紹介
当院では1回の投与でノミ·ダニ·フィラリアの予防ができる「シンパリカトリオ」をオススメしております!
◎シンパリカトリオとは?
シンパリカトリオとは、ノミ·ダニ·フィラリアの予防を1つでカバーできるオールインの飲み薬です。
以下の3つの効果が期待できます。
- ノミ·ダニの駆除
→ノミやダニの発生を予防し、感染を防ぎます。
- フィラリア予防
→毎月1回の服用で、蚊を媒介とするフィラリア症を予防します。
- 消化器系寄生虫の予防
→お腹の虫(回虫·鉤虫)も防げます。
◎シンパリカトリオをオススメする理由
✓1つの薬でフィラリア・ノミ・ダニ・お腹の虫を同時に予防
✓小粒で食べやすいミートフレーバーチュアブル
✓毎月1回の投与で簡単に予防
→お薬を何種類もあげるのが大変な方、おやつタイプの薬ならあげやすいと感じる方、確実にフィラリアやノミ·ダニを予防したい方に特におすすめです♪
◎予防の時期について
フィラリアは蚊が出始める3月頃から蚊がいなくなった1カ月後の12月頃まで実施が推奨されています。
また、ノミ·ダニは気温が高くなる春から秋にかけて活発になりますが、冬でも暖かい室内で生き続けることがあります。そのため、通年での予防を推奨しております。
シンパリカトリオはフィラリア·ノミ·ダニ·お腹の虫を1つでまとめて予防できるオールインワンタイプの予防薬です。そのため、通年の予防にも対応しており、1年を通して犬さんをしっかり守ることができます。
今ならまとめ買いキャンペーンも実施しております。→詳細はこちら
また、フィラリアの予防薬は最後の1回までしっかり投与することが重要です。
飲み忘れがあると感染のリスクが高まるため、忘れずに継続しましょう!
◎今回の内容で伝えたいこと
シンパリカトリオは1つでノミ·ダニ·フィラリア·お腹の虫の予防ができる便利な予防薬です。犬さんの健康を守るために、毎月の予防を忘れずに行いましょう!
また、シンパリカトリオ以外にも背中に垂らすタイプの予防薬などもご用意しております。お気軽にご相談ください♪
◎その他当院取り扱いの予防薬
【オールインワンタイプ】
ネクスガードスぺクトラ(チュアブルタイプ)···毎月1回投与
レボリューション(スポットタイプ)···毎月1回投与
【フィラリア】
ミルべガード(錠剤タイプ)···毎月1回投与
【ノミ·ダニ】
マイフリーガード(スポットタイプ)···毎月1回投与