早期発見・的確な診断が可能な横浜市旭区 動物病院のCT

CT検査

CT SCAN

CTによる精密検査で
病変の早期発見・
的確な診断で
動物さんの健康を守ります
当院では先進のCT装置を導入し、
大切な動物さんの健康状態を詳しく確認するための精密検査を行っています。
CT検査(コンピューター断層撮影)は、X線を用いて体内を立体的に画像化することで、
病気や異常を正確に診断できる検査です。
動物さんが言葉で伝えられない不調や痛みの原因を探るために、CT検査は非常に有効です。

CT
SCAN

  • 高精細画像80列の
    高性能CT

  • 高速スキャンで検査時間・
    負担を軽減

  • AI技術
    を駆使

  • 全身撮影可能撮り逃がし
    を防ぐ

*

横浜市旭区のハグウェル動物総合病院 横浜鶴ヶ峰院では先進の80列高性能CT機器を導入し、動物さんの健康を守ります。
全身0.5mmスライスの高精細画像により細部まで鮮明な診断が可能だけでなく、高速スキャンによる検査時間の短縮で動物さんの負担を軽減します。
AI技術を活用した高画質な画像提供が実現され、撮影範囲を制限せず、全身撮影が可能です。このことにより、撮り逃しを防ぎ、より正確で迅速な診断が行えます。

  • *
    短時間で
    負担が少ない
    撮影時間は数分程度で、痛みもなく動物さんへの負担を最小限に抑えています。
  • *
    詳細な診断が可能
    骨や臓器、血管などを立体的に観察でき、病気や怪我などの原因を正確に特定します。
  • *
    早期発見・治療
    症状が現れる前の異常も見逃さず、早期発見につなげます。
このような症状がある場合におすすめ
  • 原因不明の症状(食欲不振、元気がない、痛みなど)がある場合
  • 傷や骨折の疑いがある場合
  • 腫瘍や病変の精密診断が必要な場合
  • 他の検査では原因が特定できないような場合

検査時の注意点

  • 全身麻酔が必要です
    動物さんたちは撮影中にじっとすることが難しいため、検査の際には全身麻酔を施します。
    麻酔前には血液検査など事前検査が必要です。
  • 食事制限あり
    麻酔による誤嚥を防ぐため、検査前日の夜からの絶食(最低10時間)が必要となります。
    お水については当日の朝まで摂取可能です。
  • 造影剤の使用
    より正確な診断のために、造影剤を使用する場合があります。
    まれに体調不良やアレルギー反応を起こす場合がありますので、その際には院内で対応させていただきます。
  • 検査対象外のケース
    重度の腎不全・心疾患などを患っている場合、CT検査が適さないことがあります。
  • 費用と予約について
    ハグウェル動物総合病院 横浜鶴ヶ峰院のCT検査は予約制で、診察代や麻酔費用が別途かかります。
    詳細については病院まで直接お問い合わせください。
検査を安心してお任せください

動物さんが安心して検査を受けられるよう、経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。
飼い主様には分かりやすく事前説明を行い、
大切な家族である動物さんの健康をしっかりとサポートいたします。
ご不明点やCT検査について詳しく知りたい方は、
お電話または来院時にスタッフまでお気軽にお尋ねください。

045-442-4370

RESERVATION

CT検査のご予約方法

  • 飼い主様へ
    他動物病院を受診中の場合は、かかりつけ動物病院の担当獣医師様からご予約をお願いします。
  • 獣医師様へ
    CT検査をご希望の動物病院さまからのお申し込みは、下記予約フォームより随時受け付けています。

CT検査の流れ

  • 主治医の先生からお申し込みをお願いします
    基本的には動物病院様から下記予約フォームにてお申し込みをお願いしています。
    飼い主様が直接検査をご希望の場合は、事前に当院での診察をお願いしております。
  • 当院より検査日確定のご連絡
    お申し込み完了後、当院にて検査日を確定してご連絡いたします。
  • 検査前の準備
    検査を受けられる動物さんに、検査前日の夜からの絶食(最低10時間)をお願いしています。飲水は検査当日の朝まで可能です。
  • 当日
    横浜市旭区のハグウェル動物総合病院 横浜鶴ヶ峰院ではCT検査を安全に進めるため、麻酔前検査を実施しています。身体チェックや血液検査、レントゲン検査など各種検査にて問題がないことを確認してから麻酔をかけてCT検査を開始します。
  • 検査結果のご報告
    CT検査後は検査結果をご説明いたします。
    当日の結果報告が難しい場合もありますので、その場合は後日ご来院いただき検査結果をご説明いたします。

CONTACT

CT検査ご予約フォーム

かかりつけ医様情報

*必須項目は必ずご記入ください

必須貴院名

必須所在地

-

必須電話番号

Fax番号

必須メール
アドレス

携帯電話のメールアドレスを
ご利用の場合のご注意
携帯電話のメールアドレスを入力された場合、携帯電話の設定によっては、当グループからのメールが受信できないことがあります。
携帯電話のメールアドレスをご利用の方は、送信ボタンを押す前にお持ちの携帯電話の迷惑メール対策の設定をご確認いただき、「ドメイン指定受信を解除する」または「受信を許可するドメインに『hugwell-corp.co.jp』を設定する」ことにより、 当院からのメールが受信できるようにしておいてください。
各携帯電話キャリアごとの設定は下記の設定案内ページをご参照ください。
※設定についてのご不明点は各携帯電話キャリアまでお問い合わせください。

必須担当獣医師

動物さん情報

*必須項目は必ずご記入ください

必須飼い主様
氏名

必須ふりがな

必須住所

-

必須電話番号

必須動物種

必須動物さん名

必須生年月日

 年
 月
 日

必須品種

毛色

必須性別

必須体重

 kg

疾患情報

*必須項目は必ずご記入ください

必須主訴

必須疑われる
疾患

必須紹介目的(複数選択可)

経過、治療内容、
既往歴など

画像データURL

画像データについて
画像データはギガファイル便などのファイル転送サービスに画像をアップし、
生成されるダウンロード用の画像データURLを記載してください。

必須来院希望日

第一候補
第二候補
第三候補
個人情報の取り扱いについて

ハグウェル動物総合病院(以下、「当院」といいます)では、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識しております。当院は、個人情報およびプライバシーにかかる事項を安全に保護し、その利用目的を明確にし、正確な情報を確保することに努めています。 すべての方に安心して当院サイトのサービスをご利用いただくために、以下の個人情報の保護方針のもと、個人情報の保護活動に取り組んでいます。

個人情報とは
個人を識別できる情報を指します。個人を識別できる情報とは、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所やお問い合わせ等の情報で、特定の個人を識別のできる情報を意味するものです。
個人情報の保護基本方針
  • 1.個人情報の収集、利用、提供は、適切に行います。
  • 2.個人情報の不正アクセス、紛失、漏洩などの予防を行います。
  • 3.個人情報に関する法令、規範、院内規定等を遵守します。
  • 4.個人情報の保護のために、継続的に改善に努めます。

必要事項を全て入力し、「個人情報の取り扱いについて」をご覧いただき、
同意していただけましたら下記の「確認」ボタンをクリックしてください。
内容に問題無ければ、送信完了メールが自動で届きます。 *届かない場合は、メールアドレスに誤りがないか、携帯のメール設定で迷惑メール設定が解除されているかをご確認ください。