ハグウェル動物総合病院からのお知らせ

トピックス

TOPICS

  • ブログ
  • 横浜鶴ヶ峰院

猫さんのご飯(キャットフード)は何がいいの?Part①

猫さんのご飯選びは本当に難しいですね。今回は健康であり、成猫期に適したご飯選びについてお話ししたいと思います。(持病がある場合は、療法食をおすすめします)

毎日の健康維持には、体に良いご飯を選ぶ必要があると思っています。とは言っても、体に良いというご飯はどんなご飯なのでしょうか。ハグウェル動物総合病院としては、病気にならないためのご飯選びをお勧めしております。

 

①Kia Ora(キアオラ)ラム&レバー

キアオラのキャットフード「ラム&レバー」は、猫が本来必要とする動物性たんぱく質を豊富に含むフードです。​主な特徴は以下のとおりです。​

  • 高品質なラム肉の使用: ニュージーランド産の自然放牧で育った生後12ヶ月未満の幼羊のラム肉を主原料としており、ビタミンB1、B2、Eが豊富です。        
  • 栄養価の高いレバーの配合: ビタミンやミネラルが豊富なラムレバーを加えることで、栄養バランスを向上させています。                    
  • 穀物不使用(グレインフリー): 穀類を使用せず、動物性たんぱく源を「単一肉原料+ドライフィッシュ」に絞ることで、食物アレルギーに配慮しています。     
  • 消化吸収性の向上: 消化吸収性に優れたお肉を多く配合することで、消化率を高め、糞便の量を軽減します。                            
  • 皮膚と被毛の健康サポート: 「鶏脂」「キャノーラ油」「亜麻仁」に含まれるオメガ3&6脂肪酸をバランス良く配合し、美しい皮膚と被毛の維持をサポートします。 ​

さらに、天然の抗酸化成分としてローズマリー、グリーンティ、スペアミントを配合し、健康維持と免疫力のサポートにも配慮されています。詳細をこちら

このように、「ラム&レバー」は猫の健康を考えた高品質なキャットフードと言えます。

まとめ

オーガニックを推奨する原産国ニュージランドで、こだわり抜いたご飯と言えます。高品質なタンパク質、グレインフリー、天然の酸化防止剤以外は無添加、消化吸収性に優れているなど、健康維持には適したご飯と言えます。

こちらのご飯はハグウェル動物総合病院にてサンプルがありますので、スタッフまでお声がけください。また、開院時の3000円クーポンも対象となりますので、ご検討ください